OAC学生広告クリエイティブアワード2012

広告作品募集

◎応募期間

2013 年 5 月〜9 月末日
応募用紙(ohbo.pdfまたはohbo.doc)のメールを 9 月末日必着で送信してください。

◎応募上の注意

応募者は、応募をもって以下の「応募上の注意」を同意したとみなされます。必ず確認の上、応募をお願いします。

  • ○応募に際しては、事前にその作品に関わる権利者の同意が得られていることが必要です。
  • ○架空の企業作品は問題ありませんが、実在の企業の広告作品については、広告主の同意が得られていることが必要です。過去の公募に応募した作品については、公募主催者の同意が得られていることが必要です。
  • ◯架空の電話番号やメールアドレスが、応募作品に表記されている場合、展覧やWEBサイト等での公開時に、偶然同じ番号やアドレスが存在し、他人に迷惑がかかることがないように、明らかに架空のものであることがわかる表記にしてください。(例:電話番号XXX-XXXXX-XXXX、メールアドレスXXX@XXXXXX.com)
  • ○応募の際の技術的な問題に関しては、すべて応募者の責任となり主催者側は責任を負いません。
  • ○選考期間中に選考閲覧に関わる第三者事故により、リンクが無効となっている、あるいはサーバーがダウンしている等、作品の閲覧が不可能な場合は、選考の対象外になることがあります。
  • ○個人情報の掲載、他人の個人情報の入力が必要な作品は、WEB上に公開されるため、個人情報漏洩上の問題から当アワードの応募を目的としてWEB上に公開するのはやめてください。応募作品としても対象外とさせていただきます。
  • ○当アワードの選考の最終日までの期間に規制条項を犯した場合、応募資格を失う可能性があります。
  • ○万一、権利等の侵害行為があった場合、応募者は審査及び表彰式前に主催者にこれを報告する義務を有します。
  • ○応募者は、正当な理由であれば、受けた賞をプロモーション目的として使用する権利があります。
  • ○表彰対象者には、発表等のために、改めて入賞作品を高解像度のデータ等を提出していただきます。
  • ○応募者には、発表等のために、改めて入賞作品を提出していただく場合があります。
  • ○主催者は、それ相応の状況で、応募者を発表する権利を持ちます。
  • ○主催者は、当アワードのプロモーションのために、作品のコピーを公共・私的な団体に貸与することがあります。
  • ○主催者は、記録・保存並びに調査研究のための資料として、WEBサイト・年鑑・ビデオ・CD-ROM・DVD-ROM等に作品を収録・配付することがあります。
  • ○応募者は、この広告賞のための主催者の様々なプロモーション活動に異議を申し立ててはならないことを了承する必要があります。
  • ○公序良俗・社会常識に照らして主催者が不適切と判断した応募作品については、応募を取り消す場合があります。
  • ○応募にあたってWEB上での公開に関連する法律上のトラブルは、主催者側は責任を負いかねます。法遵守にて、個人の責任をもってお願いします。
  • ◯応募にあたって、指定した作品の解像度があまりにも低すぎると選考の対象とならない場合もありますのでご注意ください。
  • ○提出された作品及びCD-ROM/RW・DVD-ROM等の記録メディア、応募用紙、応募データ等は返却いたしません。
  • ○全ての応募者はこれらのルールに作品の応募をもって同意したとみなされます。また、これに従わない場合は応募・受賞の権利を失うことがあります。

◎お問い合わせ

お問い合せはメールにてお願いします。
mikami@oac.or.jp
公益社団法人日本広告制作協会(OAC)
担当:三上

◎応募用紙

◎応募方法

◯平面部門
作品は、A3 サイズ内に B4 サイズ程度の大きさで作品画像を貼り、A3 サイズの PDF にしてください。作品 PDF データの最大解像度は、4MB 以内にしてください。作品ファイル名は、英字小文字 gs の後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 gssatotaro)拡張子 .pdf は残してください。同時に応募用紙をダウンロードして必要事項を記入の上 PDF データにして、2MB 以内の高めの解像度にしてください。 応募用紙ファイル名は、英字小文字 go の後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 gosatotaro)ワード版を使用した方は、PDF にする必要はありません。拡張子.pdf .doc は残してください。 最終的に、作品ファイルと応募用紙ファイルを同じフォルダに入れて下記まで送信してください。 送信フォルダ名は、英字小文字 g の後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 gsatotaro)
送信先 mikami@oac.or.jp
※シリーズ広告の場合は、分割して、一つの作品を、A3 サイズ内に B4 サイズ程度の大きさで作品画像を貼り、A3 サイズの PDF にしてください。作品PDFデータは、A3 一枚 4MB 以内の最大解像度にしてください。作品ファイル名は、英字小文字 gs の後に作品の順番を表す数字と英字小文字で苗字・名前をローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 gs1satotaro/gs2satotaro)拡張子.pdf は残してください。応募用紙については、上記のグレー部分と同じ要領です。データが重くなるので、無料データ便等のサーバー経由でお送りください。
○映像部門
15 分以内の作品は、YouTube に MP4 方式データにてアップしてください。解像度は、YouTube 上における最大解像度を基準にアップロードしてください。映像作品は、WEB 上での一般公開となります。実際の広告と誤解を招かないように、映像のトップに必ず「この作品は実在の広告ではありません。演習制作による作品です。」と大きく表示してください。同時に応募用紙をダウンロードして YouTube 作品のリンクアドレスの他、必要事項を記入の上 PDF データにして、2MB 以内の高めの解像度にして下記までお送りください。ワード版を使用した方は、PDF にする必要はありません。応募用紙のファイル名は、英字小文字の eo 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 eosatotaro)拡張子 .pdf .doc は残してください。また、リンク先が正しいかを判断するために、A4 サイズの任意の書式で、作品のキャプチャーを数枚貼り、2MB 以内の確認用 PDF にして提出してください。確認用 PDF のファイル名は、英字小文字の ek 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 eksatotaro)拡張子.pdf は残してください。そして、応募用紙ファイルと同じフォルダに入れて下記まで送信してください。送信フォルダ名は、英字小文字の e 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 esatotaro)
送信先 mikami@oac.or.jp
15 分以上の作品に関しては、MP4 方式データにて DVD に収めた作品と応募用紙のプリントアウトを事務局まで郵送してください。
〒104-0061
東京都中央区銀座1-14-7銀座吉澤ビル9F
公益社団法人 日本広告制作協会
OAC学生広告クリエイティブアワード係

※選考の期間中、2013 年 10 月 1 日〜2014 年 1 月末の間にリンクが外れないようにしてください。
○WEB部門
WEB 作品は、WEB 上での一般公開応募となります。実際の広告と誤解を招かないように、ホームページ系の作品は全ページの左上に、またバナー作品の場合はバナーを貼ったページの左上に、必ず「この作品は実在の広告ではありません。演習制作による作品です。」と明記してください。WEB 作品は、インターネット エクスプローラー 8以上の環境で見られるものであることを条件とします。特殊なプラグインが必要な場合は応募用紙に記入してください。作品を任意の WEB サーバーにアップロードしてください。同時に応募用紙をダウンロードして作品リンクアドレス他、必要事項を記入の上、PDF データにして、2MB以内の高めの解像度にして下記までお送りください。ワード版を使用した方は、PDF にする必要はありません。応募用紙ファイル名は、英字小文字の wo 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 wosatotaro)拡張子 .pdf .doc は残してください。また、リンク先と動きが正しいかを判断するために、A4 サイズの任意の書式で、作品のキャプチャーを数枚貼り、動きの説明なども記述し、確認用PDFにして提出してください。確認用 PDF のファイル名は、英字小文字の wk 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 wksatotaro)拡張子.pdf は残してください。説明が数枚になる場合は、一つのPDF ファイルに 4MB 以内に収まるようにまとめてください。そして、応募用紙ファイルと同じフォルダに入れて下記まで送信ください。送信フォルダ名は、英字小文字の w 後に英字小文字で苗字・名前を続けてローマ字表記してください。(例・佐藤太郎 wsatotaro)
送信先 mikami@oac.or.jp
※選考の期間中、2013 年 10 月 1 日〜2014 年 1 月末の間にリンクが外れないようにしてください。
※ スマートフォンアプリでの作品応募は、今回対象外とさせていただきます。