NEWS

セミナー

インフォメーション

今月の会員社

Fiom合同会社
Fiom合同会社

Fiom合同会社

Z世代に特化したクリエティブカンパニー

Z世代トップクリエイターで構成されたZ世代に特化したクリエイティブカンパニー。 Z世代クリエイターの創造性を基点としたZ世代目線のアプローチを実施。 クリエイティブ開発からリサーチ、プランニング、プロモーション、ブランディングまで一気通貫で対応する。 時代の最先端をゆくZ世代の感性を活かしたクリエイティブカンパニー。

クリボラ(クリエイティブ・ボランティア活動)

「気持ちもノセル一行タクシー」一次選考通過作品を発表します。

「気持ちもノセル一行タクシー」今年は21,704本の応募をいただきました。ありがとうございます。

三陸鉄道カレンダー2026 の作品募集を開始しました。今回は宮沢賢治の物語に登場する、動物や植物など「いきもの」がテーマです。

アワード

「アイデアで社会をより良くするコンテスト」が「未来を拓くニッポン・アイデアコンテスト」として生まれ変わりました!

私の記念日をあなたに。第9回 「想いを伝えるカードデザイン大賞」スタートしました。

第13回OAC学生広告クリエイティブアワード入賞作品が決定、1月17日に贈賞式を行いました。

委員会活動報告

委員会日程

  • 2025.07.15 経営委員会セミナー

  • 2025.07.10 クリボラ委員会

  • 2025.07.08 次世代育成委員会

  • 2025.06.25 プロフェッショナル委員会

  • 2025.06.17 次世代育成委員会

  • 2025.06.11 OAC2025キックオフ交流会

ご入会をお考えの皆さまへ

「つながりをチカラに、集まることで生まれるチカラをみんなのために」を合言葉に私たち日本広告制作協会(OAC)の会員社・会員校は、多くの仲間と繋がって、ともに高め合い前に進むことで、自社、そして社会がより良くなることを目指すクリエイター集団です。

OACについて

-about-

公益社団法人日本広告制作協会(OAC)は、クリエイティブのチカラで社会に元気を!を掲げて、その想いの下に、広告やデザインに携わる企業や学校などが集まり、ビジネスに関わる交流や、社会貢献活動に取り組む団体です。

OACの活動

-activity-

公益社団法人日本広告制作協会(OAC)はクリエイティブによる社会貢献、次世代の人材育成、制作会社の経営力強化を活動の三本柱として各委員会が活発な活動を行っています。

会員社一覧

-list-

OACは正会員、賛助会員、個人会員合わせて120社・人ほどが集って様々な活動を行っている個性豊かなクリエイター/制作会社集団です。キラリと光る個性をどうぞご一覧ください。

入会のご案内

-guidance-

つながりをチカラに。集まることで生まれるチカラを、自社と、社会のために。日本広告制作協会(OAC)の会員社・会員校は、同じ志を持ち、同じ時間を過ごす仲間です。多くの仲間と繋がってともに高め合い、前に進むことで、自社、そして社会がより良くなることを目指しています。

会員の皆さまからの声

-voice-

クリエイティブを生業とする制作会社同士、明日につながる様々な取り組みを私たちと一緒に始めませんか。少しでも気になったらいつでもご連絡ください。お待ちしています。

理事長が語る

-talk-

デザインの語源から説きおこし、さまざまな問題点を共有、ネットワークを活用して解決策を見出していく。名久井理事長が制作会社、デザイナー/クリエイター、広告業界の未来について熱く語ります。

ご相談などありましたら、
お気軽にお問合せください。

パートナーとしての制作会社をお探しの方、学生広告アワードへの協賛、 入会に関することなど、お気軽にどうぞ。